ブログをご覧のみなさま、こんにちは![]()
連日お届けしています畑ブログ![]()
夢の家庭菜園★奮闘記~vol.3~ 今年の夏畑の記録をお届けいたします![]()
【バックナンバーはコチラ
え?いりませんか?
】
夢の家庭菜園☆奮闘記~vol.1~
夢の家庭菜園☆奮闘記~vol.2~
ちなみに種を購入しているのは、出町柳の出町橋西詰の「タネ源」さん![]()
タネ、野菜苗、山野草、草花苗などが取り揃えられています![]()
個人的に加茂川と一体感あるこのお店が好きで、こちらで買い物したあとは
亀の橋で子供を遊ばせて帰るのがお決まりのパターンです![]()
この間は、子供とズッコケてしまいドボン![]()
![]()
びしょぬれでチャリ![]()
![]()
とトホホな親子でした![]()
さてさて~~![]()
先日のブログの続きになりますが、冬支度を終えた畑からたまねぎの収穫がーーーーー![]()
間違えて、全部赤玉ねぎに![]()
いいんです
普通の玉ねぎよりポリフェノールが豊富ですからね![]()
そして今年の夏の畑話を![]()
なんといっても目玉は「小玉スイカ」の栽培![]()
赤と黄色を購入し植えました![]()
さてさて、このスイカちゃんたちがどう成長したでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じゃーーーーん![]()
か、かわいい![]()
![]()
ちゃんと育つか心配でしたが、甘くて美味しかった~![]()
(といっても、私は水やり以外何もしていません
お手伝いありがとうございます![]()
![]()
)
これはお友達のステキなお庭でモーニングした時の写真です![]()
nono農園のスイカと、お友達のおうち農園の葉野菜で![]()
あ~おいしい~~![]()
くぅ~~![]()
![]()
なんて言いながら!笑![]()
でもでも、やっぱり味が違うんですよね![]()
心で食べている感覚に近い![]()
![]()
オクラ![]()
ナス![]()
ミニトマト![]()
きゅうり![]()
大葉![]()
ピーマン![]()
↑これらは、ベランダでプランター栽培できます![]()
![]()
これに加え、インゲン、さつまいももあります![]()
「お盆の大雨やらで、今年は収穫が少なめだったかな![]()
」
と、いっちょまえな
農家もどきな事をつぶやきまして本日のブログおひらき~~![]()
nono![]()
					
					











